☆迷走記☆

サラリーマンぽい人のランニング系雑記ブログ。雑記というか迷走しています。

まだ間に合う!おかやまマラソンでサブフォー狙い

f:id:fukuihi:20150816214248j:plain

さて、先週の月曜日に、無事におかやまマラソン追加当選も発表されたようですね。

 

本日、「マラソン」の追加当選を通知します。 - おかやまマラソン|2015

 

追加当選された方、おめでとうございます

これで83日後*1岡山の街を走れますね!

 

さて、おかやまマラソンに出られる方にはサブフォーを達成したいと思っている方、いらっしゃいますよね。

ただ、秋レースの初っ端で、あと83日しかありませんから諦めている場合もあるかと思います。

 

ラソンのトレーニングでピーキングという考え方はご存じですか?

 

あ、ご存じない?

 

ピーキングの考えを取り入れると、もしかすると秋レースとっぱちのおかやまマラソンでもサブフォーを狙えるかも知れません。

 

今回はその為の参考書をご紹介します。

 

あ、もちろんこの参考書は、高知龍馬マラソンとくしまマラソン、海部川風流マラソンなどの他のマラソンサブフォーを目指そうとしている方にも参考になりますよ。


※この本には初フルマラソンサブスリーの練習についても書かれていますが、以下の記載はサブフォーの練習に関してとなっております。

 

参考書

ピーキングとは簡単に言うと、本命レースに体調がピークになるように練習メニューを組み立ててトレーニングする事です。

 

考え方としては簡単ですね。

というか当たり前ぽくて「できるならそうしている」と思いますよね。ただ、どうやったらいいのか分からない、やり方が分かっていればそうしている、と。

で、参考書が必要になる訳です。

 

はい、ここはド定番金コーチのこちらの書籍を紹介します。

 

この本にはトレーニングの基本的な事から練習メニューの考え方まで書いてくれているのですが、なんといってもレースの99日前からの毎日の練習メニューを載せてくれているのがうれしいのです。

 

練習メニューの考え方も書いてくれていますので、メニューを組み替える際の留意点も明確です。

休日の関係でこの練習メニュー通りに実践するのが難しい場合などで、自分に合わせて練習メニューを修正する場合も安心です。

 

そして、なんといっても金コーチのご本です。

安心感がありますね。

 

練習メニュー

先ほど「99日前からの毎日の練習メニュー」を載せてくれていると書きました。

しかし、おかやまマラソンまではあと83日しかありません!

 

でも(おそらく)大丈夫です。

 

この練習メニューでは83日前は第2クールの始まりなのですが、その前の第1クールは導入期」という事で週3~4日の練習に身体を慣らすための時期です。

第2クールも前半は同じく導入期で、後半はリカバリー期となっています。

 

ですので今ならまだ間に合うんじゃないでしょうか。

これが第3クールの「身体づくり期」 に入ってしまっていたらちょっとキビシイ感じがしますね。

 

という事で、もし残り期間が気になって早く読みたい!という方はkindleでしたらソッコーで読み始められますよ。(笑)

 

最後に

練習メニューの考え方が分かって、練習メニューが決まっても、そのメニューに従って毎日続けてゆくのが一番難しい訳です。

 

私は今、おかやまマラソンよりも1ヶ月前の10月のレースに向けてサブフォーメニューで練習していますが*2、練習を休む理由ならいくらでも思いつきますね。(笑)

 

ただ何にもしないと始まらないのも真実なわけで、まずはこの本を読んで練習メニューを決めるところから始めてはどうでしょうか。

 


「マラソン・ジョギング」で【1位】のブログはこちらから →


【おまけ】

今回紹介した本には、フルマラソンの完走、サブフォーサブスリーを目標とした練習方法を説明してくれているのですが、それぞれの章に、それぞれの目標にチャレンジする人のドキュメンタリータッチのショートストーリーが掲載されています。

 

金コーチがこれまでの経験を元にして、失敗例や克服方法を盛り込んだストーリーとの事なのですが、これらのストーリーの後日談を妄想された奇特な方がおられます。

 

この金コーチ本を読んだあとに、ご興味がありましたらどうぞ。

 【2016/07/27 修正】ブログを引っ越しされたのでリンク先を修正 

 

*1:コレを書いている時点。

*2:ターゲットのレースはマラソンじゃないのですが、そのくらいキツイのでサブフォーメニューで練習してます。

「当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」