☆迷走記☆

サラリーマンぽい人のランニング系雑記ブログ。雑記というか迷走しています。

【裏ワザ】六甲全山縦走路をクーラーの効いた部屋で試走してみた (ギガ減り注意)

【この記事は重めです。外出時はギガ減りにご注意ください】

第17回 六甲縦走キャノンボールランまであと2ヶ月ほどとなりました。
みなさん走ってますかー? 入金されましたかー?

特に初めて参加される方、試走は十分にされてますかー?
と言っても暑っいので試走もキビシイですよね。

そこで今回は六甲全山縦走路の一部をクーラーの効いた部屋で試走するという裏ワザを紹介します。
しかも迷いやすい為に試走が必須の丸山市街地の試走です!

その裏ワザとは、こちらの力をお借りする方法です。

2017年7月19日 徳島市内で撮影

はいそうです、Googleマップストリートビューを使って丸山市街地を試走するという方法です。
ストリートビューですと行ったり来たりも簡単ですし、部屋で落ち着いて居られます。

この記事では高取山から丸山市街地に降りてきたところから鵯越駅までの試走を紹介します。
例によって六甲縦走キャノンボールランのSPEED目線で書きます。

それでは早速試走をしましょう!

丸山市街地スタート地点(順路)

この記事で紹介するスタート地点です。

上のように記事中に埋め込んであるGoogleマップストリートビューの「Googleマップで見る」の部分をクリックするとその位置でのストリートビューが開きます。

まずは一人でここから鵯越駅までストリートビューで六甲全山縦走路を辿ってみてください。その後に記事の続きをご覧ください。順路でのポイントを解説しています。

実際に走っていると様々な刺激を受けながら標識を見落さないようにする必要があります。このストリートビューでコースロストするようだとヤバイと思いますので実走の際には十分にお気をつけください。

ちなみに私が初めてGoogleマップストリートビューで今回の記事のスタート地点から鵯越駅まで辿った時は30分弱かかりました。

それでは行ってらっしゃいませ。

 

順路の解説

それでは標識どおりまずは右に。セメントで舗装された下り坂を降りてゆきましょう。
ここからは市街地になりますので六甲全山縦走路の標識を見落とさないように移動しないとすぐにコースロストしてしまいます。

ここは200mほど進んだ所です。

標識はさっきのように個別に立っていることもあればこのように電柱等の既存の物に貼られている事もあります。
この地点はもうひとつ重要な物があります。電柱の向こう側に見えている石碑です。

ちょっと見てみましょう。

石碑を振り返って見てみると「高取山 丸山登山口」と書かれています。
という事でここ以降は高取山ではないという認識でよいのだと思います。また逆走時にはこの石碑を見落とさないように。

では先に進みましょう。

自販機発見!! 市街地なのであちこちで自販機が見つかります。

交差点に出ました。さてどっちに行きますか?

この位置で左を見ると橋の欄干に標識があってまっすぐ進めばよさそうな感じに書かれています。まっすぐ進んでみましょう。

ちなみに一歩進んで右を見てみるとランナーっぽい方が信号待ちをされています。^^

交差点を渡ったところです。ここまでくると正面ちょい左の電柱に標識が貼られているのが分かります。

ここから登り基調になります。ストリートビューで見ても登りだとハッキリ分かるぐらい登り基調です。
結構堪えます。市街地だからと言って甘くはありません。

暫く進んでエネオスの交差点です。ここも注意が必要です。

交差点の向こう側の電柱に標識が貼られているのが分かりますか?
大きな道と併走するような感じで細い下り道が延びてます。

進んでゆくと丁字路にぶつかります。

こちも正面の金網に標識が貼られているのに気づく必要があります。標識の通りに進みます。バス待ちの人や歩行者の迷惑にならないように進みましょう。

すぐにまた丁字路があります。

右の電柱には標識があってまっすぐの矢印がありますがもちろんそれは丁字路までで、丁字路の突き当りに別の標識がありますのでそれに従って進んでゆきます。

ここで直角に曲がって橋を渡ります。この標識を見落とさないように。

橋をわたると正面にドーンと長い階段が見えます。

体力がある人は、うぉぉーやったるぜー!と心に火が付くかと思いますがこの階段に気を取られると手前の標識を見落としてしまいます。
ここは階段を上らずに左に曲がるが正解です。

この小さい標識を見落とさないで。ここで道路の下をくぐります。

道路をくぐるとまたもや小さな標識。小さい標識の波状攻撃ですが、さすがに突き当りなので見落とさないでしょう。

ここから超狭い道を進みます。

 ここもいくつもの道が交差しているので標識を見落とすことは無いでしょう。

ただし逆走時は順路が分かっていないとキビシイと思います。

こちらの突き当りも標識どおり左に曲がります。なお、ストリートビューの問題なのか今現在私のPCだと左に曲がる矢印が出てくれないです。私は地図の方でちょっと先に移動しました。

ひよどり商店ドーン!

こことすぐ先のひよどり亭の前の自販機が菊水山手前の最後の自販機だと思います。次は鍋蓋山を越えたあとの再度公園に寄るか大竜寺かまで自販機がありません。

はい、お疲れ様です。鵯越駅に到着です。

ここからは標識の通り右に行くわけですが、ストリートビューで見てもポールと鎖で塞がれた空き地しか見えません。でもそこを行くのです。
ホームと平行に手前側に細い道が続いています。こんな感じです。

順路ですと丸山市街地はまだまだ序盤です。こんなところで道に迷って体力と気力を失うわけには行きません。
ぜひルートに慣れていただき実走では実力を発揮していただきたいと思います。

 

逆走時のスタート地点

逆走で菊水山から降りてきて鵯越駅までくるとこの線路のすぐ向こう側に出てきます。

さあここから逆走して丸山市街地を抜けて高取山に取り付きましょう!

ルートの解説はこの記事の上に書いている順路の解説を参考にしてください。
標識は順路向けにしか書かれていません。逆走時には振り向かないと標識が見えないところや順路の標識だけではどちらへ行けばよいのか分からない箇所もあります。
順路を覚えることが逆走で迷わないための近道です。

 

 

さいごに

この企画は1年前のキャノンボールランで高取山の走行禁止が発表された際に思いついたのですが遅筆のためにタイミングを逃してそのままになってました。今回やっと記事にできました。

あ、タイトルは釣りです。実際にはPCを置いている部屋にはクーラーはありません。暑いので窓を開けて扇風機の風に当たって汗ばむ手でマウスを握ってストリートビューでルートを辿りました。(笑)

それともうひとつ。PCで見るとストリートビューの右下に撮影日が書かれています。ざっと見た限りでは古くても2016年のようでしたが現在は風景が変わっているかもしれません。特に自販機は当てにしすぎないようにご注意ください。

 

こちらからは以上になります。
それでは良い走りを!!


【関連情報】

 

「当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」