☆迷走記☆

サラリーマンぽい人のランニング系雑記ブログ。雑記というか迷走しています。

とくしまマラソンの食べランガイド

f:id:fukuihi:20160605181914j:plain

とくしまマラソン2016まで秒読みですが、みなさん仕上がりはどうですか?

 

さて、エイドには地元にちなんだ食べ物が並ぶものですが、もちろんとくしまマラソンのエイドも徳島にちなんだ食べ物が並びます。

大会ガイドにはエイドで提供される給食についても書かれていますが、初めてとくしまマラソンに参加される方には徳島との関係が分からないかと思います。

 

そこで大会ガイドに書かれている給食と徳島との関係性を踏まえつつ、お薦めの給食を紹介します。

 

なお、私は果物や野菜には興味が無いのでその辺はスルーとなっておりますのでご留意ください。

【2018/03/21 追記】
とくしまマラソン2018で変更になった事を書きました。

 

前半

まずはスタートしてから吉野川の北岸を西へ向かう前半の給食についてです。

f:id:fukuihi:20160421225422p:plain

(出典:とくしまマラソン2016 大会ガイド P.5)

 

大豆菓子

19.4km地点、上の画像で①の部分に書かれている部分にいきなり謎の食べ物が書かれています。「大豆菓子」ってなんでしょうか?

オツマミみたいな豆の加工品でしょうか?

そんな何かわからない食べ物の名称を書かれても、いったい我々ランナーは何が補給できると思っていいのか、これではわざわざ書いている意味がありません。

 

しかし、徳島県民ならこれで分かるんです!

 

この「大豆菓子」とはこれの事です。

大塚製薬SOYJOYですね。

SOYJOYも種類があるので当日にどのSOYJOYが提供されるのかは分かりませんが、以前は上記のアーモンド&チョコレートを短く切ったのを出してくださいました。

 

この給食、どこにでも売っているお菓子なわけで徳島にゆかりがなさそうですが実はちゃんと徳島にゆかりがあるんです。

 

渦潮で有名な徳島県鳴門市はなんと大塚製薬の発祥の地なのです!!

上のSOYJOYの写真の横に「発売日:2014/04/21」と書かれていますよね?

その年のとくしまマラソンは前日の4月20日に開催されたのですが、発売日よりも1日早くこのアーモンド&チョコレートを給食として提供してくださいました。*1

 

21.0km地点の給食

さて21.0地点、②の部分に書かれている「いなりずし」は一口サイズで食べやすくておいしかった記憶があります。ぜひ食べてみてください。

 

「フィッシュカツ」は秘密のケンミンSHOWでも紹介されたご当地名物ですので、せっかくなのでどうぞ。

ただし完走すればゴール出口で1枚まるごともらえますので、自信があるかたは今は他のものを食べるという選択もあります。

 

「ちくわ」の記憶が無いのですが、ご当地名物とすると「竹ちくわ」になります。

竹ちくわとは竹の棒の周りにちくわの原料を巻いて焼いたものなのですが、竹が刺さったままだと1本まるまるになってしまうので、きっと竹は外しているのではないかと思います。

 

この21.0km地点には他にも給食がたくさん書かれています。

しかも給水所でもなんでもない所なのに、です。

これにも理由があって、この給食は地元のスーパーであるキョーエイさんが提供してくださっているのです。

このキョーエイは秘密のケンミンSHOWでも大人気の地元のスーパーとして登場しています。

 

後半

西条大橋を渡って、吉野川の南岸を東へ向かう後半の給食についてです。

f:id:fukuihi:20160421233704p:plain

 (出典:とくしまマラソン2016 大会ガイド P.5)

 

電解質飲料

後半は③の、26.5km地点の第7給水所で全部説明できますね。

まずはこの謎の「電解質飲料」です。

 

「食」じゃないですけど気になりますよね。

電解質飲料って左の欄の「スポーツドリンク」と何が違うのか、という事なんですが実はここでも大塚製薬が登場してきます。*2

 

はい、電解質飲料とはこちらのことです。

OS-1ですね。

例年、レースの後半部分に集中して提供してくださっています。

たいてい給水所の一番奥で配ってくれていました。 

今回のレースも気温が高そうなのでこのOS-1で命拾いする人もいるんじゃないでしょうか。*3

 

前半の大豆菓子もそうですが、なぜNHKでもないのに商品名を書かないんでしょうね。わかりにくいですね。 

 

半田そうめん

半田そうめんは普通のそうめんよりも太めの麺のそうめんで、ご当地名物です。

ぜひ食べてみてください。

一緒に書かれているそば米汁もご当地名物なので気になる方はぜひどうぞ。*4 半田そうめんのすぐとなりで提供されているはずです。

 

ゴール後

走って疲れた時って、コカ・コーラやコーヒーが無性に欲しくなりますよね?

大会ガイドには書かれていないのですが、川内町にあるカフェ・ケストナーさんが例年、ゴールのトラックから出た所でコーヒーを提供してくださっています。

f:id:fukuihi:20160422000648j:plain

トラックを出てすぐに飲めるので、美味しいコーヒーがさらにおいしく感じます。

 

乗用車で来徳される方は土曜日に徳島についたら、カフェ・ケストナーさんでいっぷくされてはどうでしょうか。川内町なので寄りやすいと思います。

 

さいごに

今回の記事を元祖食べランナーとそのお友達に捧げます。*5

 

写真のお二人、チャットモンチーさんが作ってくださったとくしまマラソンの公式テーマソングはこちら。


チャットモンチー 『とまらん』(1サビver.)

 

とくしまマラソンのイベント会場であるランナーズ・オアシスではきっとこの「とまらん」が二昔前のスキー場での「ロマンスの神様」 のごとくヘビロテで流るんですよね?*6

 

現場からは以上になります。

【2018/03/21 追記】
最初にも書きました2018年用の記事はこちら。


【関連情報】

OBも来てくださるというありがたさ。

以下、その他関連記事をピックアップ。

徳島は粉もん文化圏なので、ラーメン・うどんを始め、お好み焼き、たこ焼き、パン、ケーキとおいしいですよ。

 

*1:そしておいしくいただきました。その節はありがとうございます。

*2:「スポーツドリンク」も大塚製薬アミノバリューです。

*3:本当に文字通りに。

*4:こちらは私は食べないんで語れないんです。

*5:たぶん、元祖食べランナーさんはこんなガイドがあってもなくても全食お食べになられるのかもですが。(笑)

*6:運営さんへの確認的な。

「当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」